母帰る
昨日沖縄に来ていた母が、初めての沖縄旅行に満足した様子で東京へ帰っていきました。
わたしたちは母が「行きたい!」という場所へあちこち案内するのに疲れましたが^^;
母には借りたマンションにも連れていきました。
「立地も建物も良さそうなマンションね」と言ってもらい、良かったです。
母は会社の上司で定年後沖縄移住予定の人からいろいろと沖縄の暗い部分ばかりを聞かされており、それはわたしたちが沖縄移住するからだと思いますが、かなり沖縄に対して不安感を抱いていたようです。
確かに暗い部分は多々あります。
でもそれは沖縄だけでなく、どの都道府県、市町村にも多少なりともあるし、沖縄だけ特別視するようなことを言うその上司の人の方がわたしはおかしいと思う。
「だったらなんであなたは『沖縄移住予定』なんだ!?」
母は今回の沖縄旅行で『沖縄の人もいろいろ、移住者もいろいろ』というのを感じたのではないでしょうか。
ナイチャーを受け入れない人もいれば、受け入れる人もいる。
沖縄になじめる人もいればなじめない人もいる。。。
「思っていたよりずっといいところで、住み心地も良さそう」と母に言ってもらえて良かったです。
まぁ、わたしたちが母に何を心配されても「なんとかなるさぁ~」と言い続けたせいもあるかと思いますが^^;
3月2日、わたしたちも東京へ一時戻ります。
関連記事