2006年11月27日
壷屋陶器まつり

11月23~26日に壷屋小学校で行われた『第27回壷屋陶器まつり』に行ってきました。
器、食器、特に「やちむん(沖縄の工芸品)」が大好きなわたしとしては、はずせないイベントの一つ。
でもあまりお金はないから、高い品物は買えないんですけどね^^;
今回購入したのは2つ。


直径25センチほどの皿と、直径8センチほどの小鉢。
皿にはやちむんの柄が描かれていて、壷屋焼きとしてはめずらしい洋皿風。
小鉢はわたしが大好きな壷屋の『新垣製陶所』の作品です。
Posted by めい at 20:25│Comments(5)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
このお皿カワイイーーー(≧w≦) !
今回のやちむん祭りは那覇だったみたいッスね~。
私も行きたかったなぁ。
今回のやちむん祭りは那覇だったみたいッスね~。
私も行きたかったなぁ。
Posted by チルー at 2006年11月29日 16:34
チルーちゃん>
ありがとう~!!
お金がないから、悩みに悩みぬいてこの二つを買いました。
2月には読谷で陶器まつりが開催されるよ♪
時間があればゼヒ!!
ありがとう~!!
お金がないから、悩みに悩みぬいてこの二つを買いました。
2月には読谷で陶器まつりが開催されるよ♪
時間があればゼヒ!!
Posted by めい at 2006年11月29日 18:49
いいですねーこれ!
地元の方々がたくさん集まりそうなお祭り
2月のにはぜひいきたいなー
ひっこし業者やっと決まりました!
こちらではクロ○コさんがいい感じの値段!
いろいろとアドバイスありがとうございました!
片付けがんばるぞおー!
地元の方々がたくさん集まりそうなお祭り
2月のにはぜひいきたいなー
ひっこし業者やっと決まりました!
こちらではクロ○コさんがいい感じの値段!
いろいろとアドバイスありがとうございました!
片付けがんばるぞおー!
Posted by yukky at 2006年11月29日 23:16
yukkyさん>
この皿にはちょっと一目惚れしてしまいました^^;
来年は沢山のイベントにゼヒ参加してくださいね♪
引越し業者も決まりそうでなによりです!
忙しい年末になりそうですが、がんばってくださいね☆
この皿にはちょっと一目惚れしてしまいました^^;
来年は沢山のイベントにゼヒ参加してくださいね♪
引越し業者も決まりそうでなによりです!
忙しい年末になりそうですが、がんばってくださいね☆
Posted by めい at 2006年11月30日 01:05
初めまして。
可愛い絵皿ですね。
夏に、読谷のやちむんの里でも
同じような絵皿を見かけましたよ。
沖縄風情たっぷりな陶器も良いですが
若いアーティストの作品も良いですよね♪
沖縄の『陶器祭り』私も行きたいなぁ。
可愛い絵皿ですね。
夏に、読谷のやちむんの里でも
同じような絵皿を見かけましたよ。
沖縄風情たっぷりな陶器も良いですが
若いアーティストの作品も良いですよね♪
沖縄の『陶器祭り』私も行きたいなぁ。
Posted by りょう虎 at 2007年01月10日 10:58