てぃーだブログ › ぐでーじゅBlog › 沖縄移住への道のり › 移住まであと1年

2005年10月08日

移住まであと1年

2005年1月、『沖縄移住』実行まであと1年、勝負の年。
2004年秋に続き、2005年4月にもフリーマケットに出店。
いらないものを売りまくった。少しでも身軽にしていかなくては。
でも儲けはすずめの涙・・・2万5000円ほどでした。

現在住んでいる東京・練馬のマンションの契約更新が9月に来ます。
8年間住んだ所なので、感慨ひとしお。
だけど更新料がもったいないので、品川にある私の弟のおうちに住む事になっている。
この家は、現在は誰も住んでいない空家。
だから家賃はタダで、家も広くて、私たち二人が仮住まいするにはもってこいの家なのだが、そこにはそれなりの問題が。

この家、築30年以上のボロ家。
居住スペースの2階へ上がる階段は今にも崩れ落ちそうだし、ベランダも木が腐っていて出れない。雨漏りもするし、ネズミもでるらしいガ-ン
弟も「この家に住むのは危険だから」と2年程前から母のマンションで暮らしている。
父と弟の荷物もほとんどそのまま残っているので、そうとうかたずけないと住めない。
背に腹は変えられないけれど・・・

そんな折、思わぬ事がびっくり!
5月に不動産屋から「マンションの立ち退き要請」を申告されたのです。
半年以内に立ち退けば「それ相応の引越し資金を出す」という話。
もともとマンションを出る気でいた私たちには渡りに船、予期せぬ臨時収入ピース
貰える金額によっては目標金額の400万円も夢じゃない!!
そろそろ私たちにも運が巡って来たかしら?
 
2005年5月時点で180万円貯まりました。


同じカテゴリー(沖縄移住への道のり)の記事
引越し荷物搬出
引越し荷物搬出(2006-04-13 17:34)

お久しぶりです
お久しぶりです(2006-04-13 17:33)

引越しまであと3日
引越しまであと3日(2006-04-02 22:44)

ハードな一日
ハードな一日(2006-03-28 13:42)


この記事へのコメント
はじめまして!!
昨日ブログを発見して『私が探してたのはコレ〜』って嬉しくなってしいました☆私もゆくゆくは(2年後)移住をしたいなぁって考えております。
ただ、今まで漠然と会社に行き、したいことを好きなだけしていた為に社会人4年目で貯金はゼロ。気持ちだけが一人歩きしてます。私は久米島に住みたい!
今までに本島には何度か行ったことはありましたが、昨日の6月に初めて久米島にいってから今日まで6回も通ってます。
二、三ヶ月に一回なんて…一言で自然と人に惚れた☆んですね。はい。
ぜひともこれから参考にさせて下さい☆
Posted by mocony at 2005年10月09日 00:11
moconyさん>
はじめまして^^
そう言っていただけると、とてもうれしいです♪
2年後に沖縄(久米島)移住ということは、私たちが移住を決心した時期と同じくらいですね^^
私たち(二人)でさえ、2年間で約300万円貯めれたので、(状況にもよると思いますが)現在貯金ゼロでも、これからがんばれば大丈夫ですよ^^
私なんか15年も会社務めをしていながら、貯金ゼロだったんですから^^;
ようは、気持ちの問題です!!

これから、具体的に沖縄移住のアレコレをUPしていきますので、また遊びに来てくださいね^^
moconyさんの久米島移住も応援しています♪
Posted by めい at 2005年10月09日 00:56
ありがとうございます!
頑張ります☆
やっぱり現実的に考えて賃金の安い沖縄に住むのであればある程度のお金が必要ですよね。久米島には不動産屋がないので最初は民宿住まいかと…
仕事探しもそれからとなると最悪2ヶ月は収入無しですもんね。
いっそのこと大和嫁になってしまいたいです(笑)
Posted by mocony at 2005年10月09日 14:17
moconyさん>
10万円ぐらいしか持たずに移住をしたツワモノの方もいるようですが^^
私たちは、(何かの為に)1年間は仕事が無くても暮せる程度のお金は持っていこうかと。
まぁ、お金は持っていてもソンはないですから^^
私が今までに受けたアドバイスによると、家より仕事を先に探したほうがいいそうです。
特に久米島だとそのほうが家を安く、早く借りられる可能性が大かもしれませんね。
確かに移住への近道は「大和嫁」かも^^
Posted by めい at 2005年10月10日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。