2006年01月07日
自動車輸送見積もり
沖縄に一時家探しに行く日が決定しました。
2月2日です。
予定では2月2日から約1ヶ月、マンスリー(ウィークリー)マンションで生活しながら家を探し、見つけて契約をしたら一旦東京に戻って準備をしてから、本格的に沖縄へ引っ越しをします。
ということで、これからいろいろと準備や手続きをしていかなければなりません。
「家探しには足が必要」ということで、自動車を先に沖縄へ輸送します。
1ヶ月の生活に必要な衣類なども車に積んで送ってしまえば、一石二鳥。
ネットで自動車輸送をしてくれる会社を探して、見積もりをしました。
■ゼロ http://www.zero-nichiriku.co.jp/
109200円
(最寄の事務所まで持ち込んだ場合5000円引き)
■ヤマト運輸 http://www.kuroneko-yhc.co.jp/service/home/kuruma/index.html
100000円
■大島運輸 http://www.minc.ne.jp/aline/
90900円(運転者1人分の渡航費込み)
■ヒューマンリレーション http://www.playguide.org/main.html
46000円(全国どこでも一律)
■フジトランス http://www.fujitrans.co.jp/jp/index.html
58590円(自宅から自宅)
43155円(港引渡し、港引取り)
会社によってかなり料金にバラつきがありますが、一番安かったフジトランスにしようと思います。
もちろん、港引渡し港引取りで。
東京からだと「川崎市東扇島港」へ到着希望日の1週間前までに持ち込むそうです。
2月2日です。
予定では2月2日から約1ヶ月、マンスリー(ウィークリー)マンションで生活しながら家を探し、見つけて契約をしたら一旦東京に戻って準備をしてから、本格的に沖縄へ引っ越しをします。
ということで、これからいろいろと準備や手続きをしていかなければなりません。
「家探しには足が必要」ということで、自動車を先に沖縄へ輸送します。
1ヶ月の生活に必要な衣類なども車に積んで送ってしまえば、一石二鳥。
ネットで自動車輸送をしてくれる会社を探して、見積もりをしました。
■ゼロ http://www.zero-nichiriku.co.jp/
109200円
(最寄の事務所まで持ち込んだ場合5000円引き)
■ヤマト運輸 http://www.kuroneko-yhc.co.jp/service/home/kuruma/index.html
100000円
■大島運輸 http://www.minc.ne.jp/aline/
90900円(運転者1人分の渡航費込み)
■ヒューマンリレーション http://www.playguide.org/main.html
46000円(全国どこでも一律)
■フジトランス http://www.fujitrans.co.jp/jp/index.html
58590円(自宅から自宅)
43155円(港引渡し、港引取り)
会社によってかなり料金にバラつきがありますが、一番安かったフジトランスにしようと思います。
もちろん、港引渡し港引取りで。
東京からだと「川崎市東扇島港」へ到着希望日の1週間前までに持ち込むそうです。
Posted by めい at 23:08│Comments(9)
│沖縄移住への道のり
この記事へのコメント
料金にばらつきがありすぎですね!
いよいよ家探しですか~、本格的!
外人住宅なんか、いいのでは?
高いかな?
宜野湾~北谷~読谷にたくさんあります。
いよいよ家探しですか~、本格的!
外人住宅なんか、いいのでは?
高いかな?
宜野湾~北谷~読谷にたくさんあります。
Posted by seiyu at 2006年01月12日 01:33
おぉ、ついにこの段階まで来ましたか~^^
しかも、ずいぶんと安い業者を見つけましたね~
ちなみに自分は3番目の業者を使いましたよ。
4番目の業者ともコンタクトは取りましたが、
引越し当日ギリギリまで車を使いたかったのと、
那覇に着いてからの移動等を考えて、一番楽な
(船は辛かったですが・・・)方法を(金額は少し
高いですが・・・)選びました。
家はどの辺りで探すんですか?
しかも、ずいぶんと安い業者を見つけましたね~
ちなみに自分は3番目の業者を使いましたよ。
4番目の業者ともコンタクトは取りましたが、
引越し当日ギリギリまで車を使いたかったのと、
那覇に着いてからの移動等を考えて、一番楽な
(船は辛かったですが・・・)方法を(金額は少し
高いですが・・・)選びました。
家はどの辺りで探すんですか?
Posted by たーけー at 2006年01月12日 23:32
せいゆうさん>
ホントに業者によってかなりのバラつきがあり、ちょっとびっくりしました^^;
ちゃくちゃくと渡沖の日は迫ってきていますが、逆にわたしの中では現実感を失いつつあります。。。
外人住宅にも憧れますが、住むのは那覇市内を希望しているので無理かなぁ。
ホントに業者によってかなりのバラつきがあり、ちょっとびっくりしました^^;
ちゃくちゃくと渡沖の日は迫ってきていますが、逆にわたしの中では現実感を失いつつあります。。。
外人住宅にも憧れますが、住むのは那覇市内を希望しているので無理かなぁ。
Posted by めい at 2006年01月13日 23:30
たーけーさん>
ついにこの段階まで来ました(笑)
この業者、安いですか?たーけーさんにそう言ってもらえるとちょっとうれしいです^^
現在住んでいる品川では生活にあまり車は必要ないし、早く持って行けばその分駐車場代も浮くので、まぁいいかな、と。
それに、船旅は思ったより高いですね。。。
家は店のことも考えて、那覇市内に借りようと思っています♪
ついにこの段階まで来ました(笑)
この業者、安いですか?たーけーさんにそう言ってもらえるとちょっとうれしいです^^
現在住んでいる品川では生活にあまり車は必要ないし、早く持って行けばその分駐車場代も浮くので、まぁいいかな、と。
それに、船旅は思ったより高いですね。。。
家は店のことも考えて、那覇市内に借りようと思っています♪
Posted by めい at 2006年01月13日 23:38
あんな長距離・長時間の船旅は初めてだったので、まあいい経験になりました。
家はやっぱり那覇市内ですかぁ。そうするとなかなか飲みに行けないなぁ^^;
って、それは冗談として、いい物件があるといいですね。
ちなみに、沖縄市中心街には空き店舗がたくさんありますよ(笑)
家はやっぱり那覇市内ですかぁ。そうするとなかなか飲みに行けないなぁ^^;
って、それは冗談として、いい物件があるといいですね。
ちなみに、沖縄市中心街には空き店舗がたくさんありますよ(笑)
Posted by たーけー at 2006年01月14日 01:19
たーけーさん>
船旅にはちょっと興味がありますが、今回は遠慮しておきます(笑)
那覇だとちょっと遠いかもしれませんが、帰りは免許取りたてのわたしが車でご自宅まで送りますので、ぜひいらしてください^^
コザはどんどん寂れていきますよね^^;
あそこではとても商売が成功するとは思えない。。。
船旅にはちょっと興味がありますが、今回は遠慮しておきます(笑)
那覇だとちょっと遠いかもしれませんが、帰りは免許取りたてのわたしが車でご自宅まで送りますので、ぜひいらしてください^^
コザはどんどん寂れていきますよね^^;
あそこではとても商売が成功するとは思えない。。。
Posted by めい at 2006年01月14日 19:16
店を出すのなら、どのあたりが人気なんでしょうね?
那覇なら新都心?
それか北谷~宜野湾あたりでしょうか。
いいところが見つかりますように!!
那覇なら新都心?
それか北谷~宜野湾あたりでしょうか。
いいところが見つかりますように!!
Posted by seiyu at 2006年01月16日 12:53
せいゆうさん>
理想は国際通り周辺^^
でもさすがにそれは無理なので、松山辺りがいいかなぁ。。。
新都心はあまりじっくりと歩いたことがないので、よくわかりません^^;
今回はいろいろな所をじっくりと見てきます♪
理想は国際通り周辺^^
でもさすがにそれは無理なので、松山辺りがいいかなぁ。。。
新都心はあまりじっくりと歩いたことがないので、よくわかりません^^;
今回はいろいろな所をじっくりと見てきます♪
Posted by めい at 2006年01月16日 15:49
車の輸送は軽30000円~普通車40000円~可能です。(港によっては多少金額は変わります)川崎ならどんなに高くても45000円ですかね。
個人で予約すると高いです。
個人で予約すると高いです。
Posted by 沖縄移住支援センター at 2006年03月12日 13:32