2006年02月08日
家探し3日目、第2候補出現!?
今日は『いい部屋ネット』でお馴染みの大東建託の不動産屋に行ってきました。
大東さんは(沖縄だけかもしれないけど)施工から管理まで一括して物件を扱っているので、どの部屋もきちんとリフォームされ、外観も内装もとてもきれいです。
ただ今回伺って知ったのですが、どこの物件も間取りがほぼ同じ。
物件の場所が違うだけで、間取りも内装もどれを見ても変わりません。
そういった面ではちょっとつまらない感じがしました。

といいつつ、今日も1件紹介してもらいました。
豊見城市豊見城にある3DKのマンション。
築10年ですが内装はきれいにリフォームされ、58㎡という広さです。
バス・トイレ別のバスタブ付き、室内洗濯機置き場有り。
マンションのすぐ裏は豊見城城跡公園で、静かな所。
4階建ての4階ということで、眺望もなかなか良かったです。
家賃+駐車場代が6万3千円で、初日の物件よりちょっとだけ安いです。

初日の物件と比較すると、広さと家賃と買い物の便利さは今日の物件の方が良かったです。
間取りや各部屋(特にLDK)の使い勝手、収納、眺望、駐車場の場所(初日のは屋内で、今日のは屋外)は初日の方がいいです。
取り合えず第2候補ということで^^
大東さんは(沖縄だけかもしれないけど)施工から管理まで一括して物件を扱っているので、どの部屋もきちんとリフォームされ、外観も内装もとてもきれいです。
ただ今回伺って知ったのですが、どこの物件も間取りがほぼ同じ。
物件の場所が違うだけで、間取りも内装もどれを見ても変わりません。
そういった面ではちょっとつまらない感じがしました。

といいつつ、今日も1件紹介してもらいました。
豊見城市豊見城にある3DKのマンション。
築10年ですが内装はきれいにリフォームされ、58㎡という広さです。
バス・トイレ別のバスタブ付き、室内洗濯機置き場有り。
マンションのすぐ裏は豊見城城跡公園で、静かな所。
4階建ての4階ということで、眺望もなかなか良かったです。
家賃+駐車場代が6万3千円で、初日の物件よりちょっとだけ安いです。

初日の物件と比較すると、広さと家賃と買い物の便利さは今日の物件の方が良かったです。
間取りや各部屋(特にLDK)の使い勝手、収納、眺望、駐車場の場所(初日のは屋内で、今日のは屋外)は初日の方がいいです。
取り合えず第2候補ということで^^
Posted by めい at 17:41│Comments(4)
│沖縄移住への道のり
この記事へのコメント
確かにそこの物件はどこもきれいですね。でもほぼ同じ間取り。
自分も中部の物件を一つ見たのでわかります。ちなみにその
キッチンだと、冷蔵庫置き場を悩んでしまうんですよねぇ。
駐車場は屋内の方がいいですよ。特に大雨の日の買い物後は
助かります。傘をささずに、また荷物を濡らさずに乗降できるのは
快適ですよ。うちのは外なんですけど、玄関から車まで3mくらい
なので、それだけでも助かってます^^
自分も中部の物件を一つ見たのでわかります。ちなみにその
キッチンだと、冷蔵庫置き場を悩んでしまうんですよねぇ。
駐車場は屋内の方がいいですよ。特に大雨の日の買い物後は
助かります。傘をささずに、また荷物を濡らさずに乗降できるのは
快適ですよ。うちのは外なんですけど、玄関から車まで3mくらい
なので、それだけでも助かってます^^
Posted by たーけー at 2006年02月08日 23:57
那覇で商売するなら、やはり那覇に住む方が、後々便利だと思いますよ。
Posted by gamecocks at 2006年02月08日 23:59
たーけーさん>
そうなんです~、冷蔵庫置き場がないのですよ。
キッチンの真後ろに置くしかない感じです。
そうするとテーブル置いたらダイニングはもう目一杯。
やっぱりリビングダイニングの居心地は重要ですよね^^
駐車場はやっぱり屋内がいいですよね♪
雨の日もさることながら、真夏に車内が暑くなるのがイヤだし、
塗装の日焼けも気になります。
もろもろ考えるとやはり1件目の物件がナンバー1ですね^^
そうなんです~、冷蔵庫置き場がないのですよ。
キッチンの真後ろに置くしかない感じです。
そうするとテーブル置いたらダイニングはもう目一杯。
やっぱりリビングダイニングの居心地は重要ですよね^^
駐車場はやっぱり屋内がいいですよね♪
雨の日もさることながら、真夏に車内が暑くなるのがイヤだし、
塗装の日焼けも気になります。
もろもろ考えるとやはり1件目の物件がナンバー1ですね^^
Posted by めい at 2006年02月09日 09:28
gamecocksさん>
ここの物件は豊見城市ですが、橋を渡ればすぐ那覇市街というところでした。
なので、場所はここでもいいかなと思ったのですが。。。
いくら那覇中心部に近くても「豊見城市」と「那覇市」では豊見城市のほうが断然家賃が安くなります。
でも、できれば那覇市に住みたいですよね^^
ここの物件は豊見城市ですが、橋を渡ればすぐ那覇市街というところでした。
なので、場所はここでもいいかなと思ったのですが。。。
いくら那覇中心部に近くても「豊見城市」と「那覇市」では豊見城市のほうが断然家賃が安くなります。
でも、できれば那覇市に住みたいですよね^^
Posted by めい at 2006年02月09日 09:41