てぃーだブログ › ぐでーじゅBlog › 沖縄移住生活 › 沖縄到着

2006年04月13日

沖縄到着

4月6日(木)
10時50分発の飛行機に乗り、東京から本当にお別れした。
出発ゲートまで見送りに来た母とは笑顔で別れたけど、空の上から東京の街並みを見下ろした瞬間、ちょっとグッときた。

13時40分に那覇空港に到着。
すぐにタクシーに乗って、愛車を置いてきた駐車場まで行く。
1ヶ月間放置したままだったので心配していたけれど、1ヶ月前と変わることなくそこにいてくれたので、ホッとしました。

愛車に乗って不動産屋へ。
入居手続きとカギをもらって新しい我が家へ。
完成したマンションの姿を初めて見るので、玄関前ではドキドキ!
そして室内は・・・
真っ白な壁、茶色のフローリング、緑の畳♪
ほぼ想像していた通りの内装で良かったぁ~~~!!
しかし、エアコンは寝室用の洋間にしか付いてなく、早々にリビング用にエアコンを買わなければいけない状況。
ネットは「光を検討中だけど、いつになるかはわかりません」と言われ、しばらくはADSLを自力で入れるしかなさそう。
テレビは「ケーブルを検討中」と言われ、現在は民放のみ。
まだ管理人室、周囲の植え込みなどの工事中。。。
全てが完璧に整うにはあと半年はかかりそうです(;_;)


同じカテゴリー(沖縄移住生活)の記事
報告
報告(2010-05-13 19:48)

NAHAマラソン
NAHAマラソン(2007-12-04 13:02)


この記事へのコメント
自分が千葉の実家を出発した時は、ひとり車で有明埠頭に
向かったのですが、親との別れの瞬間は、少しグッときました。

ご新居、ちゃんと仕上がっていたみたいで良かったですね。
うちも、エアコン1台ついてましたが、1台は購入しましたよ。
けど、うちの場合、メゾネットタイプなので、1Fのリビングには
つけませんでした。2Fのエアコンをつけて部屋のドアを開けて
おくと、1Fのリビングも冷えるので^^;

光回線いいですねぇ。うちも入れたいんですけど、もうちょっと
我慢します。ちなみに、この4月から、地上デジタル放送が
観れるようになりました。といっても、1局だけですが・・・
アナログ放送は、米軍機が飛来するたびに、画像がユラユラ
ゆれて、ひどいものです(-_-;)
Posted by たーけー at 2006年04月13日 21:51
たーけーさん>
お久しぶりです♪
今日もマン喫からです^^;

わたしは絶対リビングにエアコンが付いていると思っていたんですよ。
リビングに付いていてくれれば、「真夏になってから状況をみて、もう一台エアコンを買おうかな♪」と思っていたのに。。。
さっそく『ヤマダ電機』でエアコンを買いましたよ(-_-;)

光回線を入れてくれるのはうれしいのですが、ホントいつのことやら。。。
テレビは全然面白くないし、最近はニュースしか見てませんね。
まぁ、テレビを見ている暇もあまりないのですが^^;
Posted by めい at 2006年04月14日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。