てぃーだブログ › ぐでーじゅBlog › 沖縄移住生活 › 大雨災害

2006年06月18日

大雨災害

大雨災害

ちょっといろいろあってブログをサボってました(^^ゞ
(といっても、ワールドカップサッカーに熱中してた!とかじゃまったくないですよ!!)

その間、沖縄では大雨が続き地盤沈下、土砂崩れなどの災害が多発。
全国ニュースにもなったため、親類、知人から「大丈夫か!?」の連絡が殺到!!

確かに『地滑りでマンションが倒壊寸前!』という災害の現場は、我が家から車で10分以内の場所。
引越し当初、親類、知人に「家はどんな場所?」と聞かれたときに「マンションは高台に建ってるよ」と言っていたため、余計に心配させたようです。

沖縄は大雨災害には強い土地らしいのですが、平年の3倍以上の大雨ではさすがに持ちこたえられませんでした。

我が家は大雨による災害はなかったのですが、災害現場が近いせいもあって連日ヘリコプターが頭上を行き来してました。

災害に比べれば本当に小さな事ですが、6月から太陽が顔を出す日がなかったため、洗濯はコインランドリーで。
マンションの外壁には大量のカタツムリが発生したことが、我が家での大雨による影響でした。

16日、本当に久しぶりに青空が見え「暑い沖縄」が復活しました。
今日で3日間、雲は多いけれど「晴れ」が続いています。
このまま梅雨明けしてくれないかなぁ。。。


同じカテゴリー(沖縄移住生活)の記事
報告
報告(2010-05-13 19:48)

NAHAマラソン
NAHAマラソン(2007-12-04 13:02)


この記事へのコメント
こちらは肌寒い日がつづいております。
ウラヤマシイ限りです。
そうそう、そのニュース見ました。
都パレスの方かな?
車とか重機も飲み込まれてましたね。
こわいな~
Posted by seiyu at 2006年06月18日 17:50
せいゆうさん>
大雨の時は沖縄でも肌寒い日がありました。
ようやく沖縄らしい天候になってきたところです。
北海道は寒そうですね~。
ダンナの両親から「寒くて暖房を使ってる」とメールがありました^^;

土砂災害の現場が早く復旧するといいですね。
Posted by めい at 2006年06月18日 21:08
こんにちは!
こちらのブログのみで、まったく面識のない私ですが
今回の沖縄の豪雨・・・沖縄移住日記のめいさんは大丈夫だろうか・・・
と勝手ながらご心配していました。
(こちらも更新がなかったので余計に・・・ご無事でよかった)

ところで、めいさん!
いよいよ私たちも動き出せそうです!
沖縄に住むこと、果たして正解なのか
失敗に終わるのかは分からないけど・・・・
できる限りのチャレンジはやってみようと思います。
来月の訪沖から少しずつですが前進してみようと思います。
Posted by yukky at 2006年06月18日 21:14
yukkyさん>
ご心配をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
ただ単にサボってました(-_-;)
サボっていたことに大雨はまったく関係ありません^^;

ついに決心されたんですね?!
応援してますので頑張ってください!!
移住されたらぜひお会いしたいですね♪
Posted by めい at 2006年06月19日 00:35
大雨直接の被害が無くて何よりでした。
ご家族も心配された事でしょう・・・。
私達の家族も同様です。
あまり知らない土地で何処まで調べられるか・・・?
なんて考えたって無理ですよね(^^;
不動産屋さんを信じるしかないです。
何処に居ても何があるかわからないんですよね。
その中で地域で協力し復興を祈るしかないですよね。
実は昨年の今頃も移住先探しのときに地すべりしたっぽい
ところがあったんですよ・・・。
中部のほうだったのですが・・・その辺って今回やっぱり
地すべりしてるみたいで・・・。
でも移住地候補で・・・ん~・・・。
Posted by ちゃんちゃ。 at 2006年06月19日 12:10
東京から沖縄移住の下見に来られているmaruさんのオフ会を、6月25日の日曜夜7PMに、新都心の「魚民」で行います。

参加されませんか?
Posted by gamecocks at 2006年06月19日 21:21
うむ~、自分のところには誰からも心配の連絡はなかったな~(笑)

自分は、日曜日にはじめて中城の地すべり現場を329沿いから
見ましたけど、ひどい状態でしたよ(-_-;) この事件以来、似たような
土地に住んでいる人たちにとっては、心配で夜も眠れない日々を
送られていたかもしれないですねぇ。

うちは洗濯物は部屋干しで、2台のエアコンの除湿機能をガンガン
かけてましたよ^^ まあそのおかげで、家の中がカビることもなく、
快適に過ごせましたけどね^^

もう、ほぼ梅雨明けしたとみていいでしょうねぇ。今日明日くらいには
梅雨明け宣言されるんじゃないですかねぇ。
海に遊びに行きましょ~ね~!(笑)
Posted by たーけー at 2006年06月20日 10:25
ちゃんちゃさん>
災害があるといろいろ不安になっちゃいますよねぇ~。。。
わたしの所は高台だけど地滑りは(たぶん)関係なさそうな土地なのですが、
モロに正面から風を受ける建物なので、台風が心配です(-_-;)
まぁ、あまり心配していてもしょうがない事なのですが・・・

不動産屋だけでなく、その周辺に住んでいる人に話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
Posted by めい at 2006年06月20日 11:39
gamecocksさん>
オフ会のお誘いありがとうございます。
しかしその日はちょっと都合が悪く・・・(-_-;)
またの機会を楽しみにしています!
Posted by めい at 2006年06月20日 11:43
たーけーさん>
きっとわたしたちが沖縄に来て日が浅いから電話が多かったんだと思います^^;
来年もし同じことが起きたら、誰も連絡して来なそう(笑)

毎日雨だったけど、涼しかったのですごしやすかったです♪
湿気も思ったほど(壁がカビるとか、結露するとか・・・)ではなく、良かった、良かった^^

晴れが続いているお陰で、大量に溜まった洗濯物を毎日洗濯しています^^;
洗濯できるのはうれしいけど、暑い。。。
Posted by めい at 2006年06月20日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。