2006年07月05日
屋根の上の水タンク

屋根の上に水のタンクが乗っかっているのが、沖縄の建物の特徴の一つ。
沖縄は断水が多いため(最近は少なくなってきたそうですが)、タンクに水を貯めるようになったとか。
だからマンションだけでなく、一軒家でもタンクが設置してあります。
ウチのマンションにももちろんタンクがあるのですが、屋上ではなく北西の地面に設置してあります。
断水の心配は多少減るのですが・・・
暑いこの時期、出てくる水が「お湯」

昼だと40度以上のお湯がずーーーっと出てきます

水を流しっぱなしにしても温度下がらず。
野菜を洗うと湯がいている気がするし、シャキシャキ感も半減

暑い昼にツルツル食べたい「冷やしそうめん」が冷やせない。
水浴びしたくてもお湯浴び。
などなど・・・水道から水が出てこないのは結構困るのです。
夜になると水温は下がりますが、それでも25度はある。
ウチのマンションのようにあまり日当たりの良くない所に置いてあるタンクでさえこんなに水が熱いのだから、屋上にタンクを置いている家はもっと熱いのかも。
最近、屋根の上のタンクを見ると余計に暑さが増します。。。
Posted by めい at 11:00│Comments(8)
│沖縄移住生活
この記事へのコメント
ちょっと 気になったので 覗いてみました 又 来ますね ^^
Posted by かつぼたつ at 2006年07月05日 11:34
かつぼたつさん>
いらっしゃいませ^^
また来てくださいね♪
いらっしゃいませ^^
また来てくださいね♪
Posted by めい at 2006年07月05日 12:16
マジですか~(笑) それは困っちゃいますね^^;
うちは幸い、昼間でも、とりあえず水と思える水が出ますよ。
汗っかきの自分は、よく昼間に水のシャワーを浴びるので、
助かってます^^
うちは幸い、昼間でも、とりあえず水と思える水が出ますよ。
汗っかきの自分は、よく昼間に水のシャワーを浴びるので、
助かってます^^
Posted by たーけー at 2006年07月06日 01:27
たーけーさん>
困ってるのです(-_-;)
たーけーさんの家は日中「水」が出るんですかぁ~!?
うらやましい。。。
水タンクが無いんですかね?
困ってるのです(-_-;)
たーけーさんの家は日中「水」が出るんですかぁ~!?
うらやましい。。。
水タンクが無いんですかね?
Posted by めい at 2006年07月06日 10:13
うちは1Fなもんで、庭にマンションのタンクが置いてありますよ。
直射日光くらってますが、昼は5秒ぐらいお湯ですけど、すぐに水でてきますねー。
ずっとお湯ってのはかなりつらいですね(-_-;)
直射日光くらってますが、昼は5秒ぐらいお湯ですけど、すぐに水でてきますねー。
ずっとお湯ってのはかなりつらいですね(-_-;)
Posted by のぶ at 2006年07月06日 23:54
きちんと確認したわけではないですが、タンクはあったはず。
確かに、出始めはぬるいと感じる時もありますが、ちゃんと
「水」がでますよん^^ 今日も、あ、もう昨日ですけど、昼間、
水浴びしましたから^^
確かに、出始めはぬるいと感じる時もありますが、ちゃんと
「水」がでますよん^^ 今日も、あ、もう昨日ですけど、昼間、
水浴びしましたから^^
Posted by たーけー at 2006年07月07日 01:29
もしかして、タンクの色が黒??
んなわけないか。
とりあえず、大量に沸かして冷蔵庫に入れとくしかないでしょうね。
自分は、ずっと生水を飲んでました。
沸かすのが面倒だったもので・・・
んなわけないか。
とりあえず、大量に沸かして冷蔵庫に入れとくしかないでしょうね。
自分は、ずっと生水を飲んでました。
沸かすのが面倒だったもので・・・
Posted by seiyu at 2006年07月07日 06:27
のぶさん>
のぶさんの所もちゃんと水が出るのですね!?
中部と那覇で何か違いがあるのでしょうかねぇ。
それともタンクの違いか。。。
那覇に住んでいる人の何人かに聞いたら、ほとんどの人が水の熱さに困っていたので、那覇の水が悪いのかもしれません(-_-;)
たーけーさん>
水浴び・・・
ウチでは昼には絶対出来ません。。。
夜なら出来るけど、夜にやる必要はあまりないし。。。
くやしい~~~!!
せいゆうさん>
(笑)タンクはシルバーです!
水を冷やしておきたいけれど、あまり冷蔵庫にスペースがないんですよね(-_-;)
でもそうめんを食べたいときは前日から冷やし水と氷を大量に用意しておく必要がありそうですね^^;
のぶさんの所もちゃんと水が出るのですね!?
中部と那覇で何か違いがあるのでしょうかねぇ。
それともタンクの違いか。。。
那覇に住んでいる人の何人かに聞いたら、ほとんどの人が水の熱さに困っていたので、那覇の水が悪いのかもしれません(-_-;)
たーけーさん>
水浴び・・・
ウチでは昼には絶対出来ません。。。
夜なら出来るけど、夜にやる必要はあまりないし。。。
くやしい~~~!!
せいゆうさん>
(笑)タンクはシルバーです!
水を冷やしておきたいけれど、あまり冷蔵庫にスペースがないんですよね(-_-;)
でもそうめんを食べたいときは前日から冷やし水と氷を大量に用意しておく必要がありそうですね^^;
Posted by めい at 2006年07月07日 14:02